骨盤エクササイズは、骨盤のゆがみ矯正して正しい位置に戻すためのエクササイズです。骨盤がゆがむと血流が悪くなり体が冷えて脂肪をどんどん蓄えやすくなるので、骨盤エクササイズで骨盤を正しい位置に戻しましょう。
女性には、骨盤のゆがみが気になるという方、多いのではないでしょうか。骨盤がゆがんだ状態の場合、血液の流れが悪くなってしまい、冷え症の原因となってしまったり、むくみ、便秘などが起こってしまいます。
さらに、体が冷えてしまえば脂肪をどんどん蓄えやすい状態にもなってしまいますので、できるだけ骨盤を正しい位置に戻しておくことは大切といえます。ダイエットに何度チャレンジしても、なかなか成功しないという方の中には、この骨盤のゆがみが原因となっているかもしれませんよ。
骨盤のゆがみは、整体やマッサージ、エステなどで正しい位置に戻してくれる方法もありますが、時間がないという方、お金はかけたくないという方は、ぜひ自分でエクササイズをして骨盤を正しい位置に戻していきましょう。
では、運動系のダイエット方法のひとつ、骨盤エクササイズをご紹介しましょう。
簡単なエクササイズ方法としては、まずは床に仰向けになります。脚を揃え、ひざを立てた状態で手のひらを床につけます。その状態から、両膝をつけた状態で、脚を床から浮かせてみましょう。これは、ちょっと辛いと感じる方もいるかもしれませんね。
そして、その状態のまま、両膝を右側に倒していきましょう。この時、床にはつけないことがポイント。3p程度のところで止め、5秒間止めます。これを、左側も同じように行います。左右5回ずつ、行うようにしましょう。
どうですか、こういったエクササイズであれば簡単に取り入れることができそうですよね。内臓を正しい位置に戻して、ダイエット効果をアップさせましょう。
Copyright ダイエットPRESS 〜痩せたい人のためのダイエット情報満載サイト〜